プロスタンディン軟膏のニキビへの効果と副作用、塗り方!
プロスタンディン軟膏は小野薬品工業株式会社が製造している塗り薬で、やけどや傷跡に対して効きます。中身は白色のクリームになっており、べたつかず、保湿クリームのような使い心地です。
薬局やドラッグストアでは売られておらず、皮膚科で処方してもらう必要があります。値段は1gあたり52円となっています。
そしてこのプロスタンディン軟膏はニキビに対しても効果があるとされます。特にニキビ跡に対しても効果がある塗り薬です。
ここではプロスタンディン軟膏のニキビへの効果と副作用、塗り方についてお伝えします。
プロスタンディン軟膏のニキビへの効果について
プロスタンディン軟膏にはアルプロスタジルとアルファデクスの2つの有効成分が配合されており、これらがニキビに対して効いていきます。※このアルプロスタジルとアルファデクスを配合した薬はプロスタンディン軟膏のみとなります。
プロスタンディン軟膏をニキビ部分に塗ると、アルプロスタジルとアルファデクスが浸透することによって、その部分を血流が促進されていきます。
すると肌のターンオーバーが促されていき、ニキビの炎症も鎮静されていき、ニキビ跡も正常な肌へと改善されていきます。またシミやそばかすに塗ることでアンチエイジングとしても使うことができます。
またプラチナベースという保湿成分も含まれているので、乾燥肌を改善することができます。これにより乾燥による大人ニキビなども改善できます。
以上のようにプロスタンディン軟膏はニキビに対して効果があるとされます。ただしプロスタンディン軟膏には殺菌作用がないためアクネ菌を残ったままになります。
そのためプロスタンディン軟膏と合わせて、殺菌作用と抗炎症作用を兼ね備えたペアアクネクリームなどを併用するのがいいかもしれません。
会社:ライオン株式会社
有効成分:イブプロフェンピコノール、イソプロピルメチルフェノール
効果:白ニキビ、黒ニキビ、赤ニキビ
価格:14gで883円
即効性:軽度のニキビは1日 赤ニキビは5~10日
プロスタンディン軟膏とペアアクネクリームと併用することによって、あらゆるニキビの症状を改善することができます。
プロスタンディン軟膏のニキビへの効き目
プロスタンディン軟膏を塗ることによってどれくらいでニキビに効くのかというと
・白ニキビや黒ニキビなどはおよそ3日後には改善されていきます。
・炎症ニキビなどに対してはおよそ1~2週間塗ることによって改善されていきます。
・ニキビ跡に対してはターンオーバーが促されるおよそ4週間後ごとに改善されていきます。
以上のようにプロスタンディン軟膏はニキビに対して効いていきます。また肌の保湿は塗ってすぐに実感できるとされます。
プロスタンディン軟膏の副作用について
プロスタンディン軟膏のアルプロスタジルとアルファデクスは刺激性のある成分はないため副作用が生じることはありません。
ただしたまに皮膚のかぶれ、発疹、かゆみ、炎症などの副作用の症状が出る場合があります。その場合にはプロスタンディン軟膏の使用は控えるようにしましょう。
基本的に用法用量を守ればプロスタンディン軟膏によって副作用が生じることはないので安心してください。
プロスタンディン軟膏のニキビへの塗り方
プロスタンディン軟膏でニキビを治す場合の塗り方についてですが、
①プロスタンディン軟膏は基本的に1日2回朝と夜の洗顔後に塗るようにしていきます。
体のニキビを治す場合には1日1回入浴後に塗るようにしていきます。
②プロスタンディン軟膏はそのまま手にとり、ニキビ部分や乾燥部分に塗るようにしていきます。
③プロスタンディン軟膏を塗って余裕があれば、ペアアクネクリームなどの殺菌性のある薬を塗るようにしましょう。
④赤ニキビや初期ニキビなどには2週間、ニキビ跡に対しては1か月は塗るようにしていきましょう。それでも効果がなければ使用は控えましょう。
以上のようにプロスタンディン軟膏はニキビに対して使うようにしていきましょう。またニキビが治った後も予防としてプロスタンディン軟膏を塗り続けることができます。
プロスタンディン軟膏はビタミンなどとは違った作用によって肌のターンオーバーが促すことができる珍しい軟膏です。ですのでニキビ跡が治らない方はこのプロスタンディン軟膏を試してみる価値はあるでしょう。
ということでプロスタンディン軟膏のニキビへの効果と副作用、塗り方についてでした