胸元のニキビはなぜできてしまうのか?その意外な原因!
胸にニキビができると特に女性は胸があいた服をきることを躊躇ってしまいますよね。
ここではそんな厄介な胸のニキビの原因について紹介したいと思います。
胸元の一番の原因とは?
実は顔のニキビと胸のニキビの原因は全く違うため同じニキビ対策をしていると余計に悪化してしまうのです
では胸元ニキビの一番の原因と実は乾燥
肌が乾燥すると肌が荒れてしまい、そこから皮脂腺が詰まってしまい
ますのでニキビができあがってしまいます。
特に胸元は顔とは違い、ボディーソープをつけて
ゴシゴシ洗ってしまい、保湿もしないままそのままパジャマに着替えてしまいます。
ですから胸元は非常に乾燥しやすいのです。
顔のニキビというのは、皮脂分泌が活発なのでできやすいので、
日々の洗顔をしっかり行うことで予防治療が可能です。
しかしこれを胸元のニキビに当てはめて
「胸元をもっとしっかり洗うようにしよう!」と勘違う方が多いのですね。
胸元のニキビを治すためには保湿が重要!
胸元の乾燥により、ニキビができると実は
顔のニキビよりも治すのは大変です。
というのは肌が荒れてしまうため、
角層が組織的にむくれあがっているからです。
ニキビができやすくなった荒れた肌
ですから胸元のニキビはまず角質を再生をさせることが大切です!
そのためにも
保湿
が何よりも重要なのです!
そのためにもお風呂の後には寝る前に
しっかりと保湿クリームを塗るようにしてください。
保湿クリームで肌を再生させるていくことが大切です。
また胸元のニキビを悪化させないためにも
日々の生活習慣も大切です。
特にボディーソープでゴシゴシ洗うなどを避けてください
また胸元は服による摩擦でも乾燥してしまいますのでできるだけ、胸元のあいた服を着るようにしてください。
顔のニキビに限らず胸ニキビもストレスや食生活が乱れれば、原因にもなりますので、しっかり生活習慣も対策するようにしましょう。
以上、胸元のニキビはなぜできてしまうのか?その意外な原因!でした